今週
2015.10.02|日記☆
妊婦のお友達に会いました。
もう今月末に産まれちゃうので
産まれる前にランチしました。
デザイン学校のキャリアコースに入学して、初めて喋った子。
まさか子どもとか妊娠の話をするようになるとは思わないよね〜
何だか新鮮で楽しかった。
そしてやっぱり妊婦さんて見てると幸せな気持ちになる。
元気な赤ちゃん産んでね*楽しみ^^
そんな穏やかな気持ちを一気に吹き飛ばす近所のやんちゃボーイズ達。笑
どどど〜っと我が家へ来て、ロフト用のはしごに次々と登る。。笑
男の子ってほんと高いところ好きね。笑
見ているこっちがいつもハラハラ。
今週は幼稚園後に外で遊んだり家に来たり別の子の家に行ったり。
喧嘩もしょっちゅうだけどほんと楽しそうによく遊ぶ。
次男も最近歩けるようになり、一緒になって楽しんで
ついでに母達もお茶しながらお喋りしたりね。
最後!
赤坂の託児付きコワーキングスペースのハッチコワークさんが
無料モニターを募集していたので、早速応募して今週から利用を始めました。
前々からすっごく気になっていた子連れコワーキングスペース。
でも一番近かったのが赤坂のハッチさんで
赤坂も遠いよな〜〜〜〜〜と思って諦めていた時に見つけた無料モニター。
次男も1歳になり、仕事がままならなくなってきて
少し預けて働きたいという気持ちと、果たして赤坂までは遠いのかという検証と
コワーキングスペースってどうなの?っていう興味で。
また終了したら報告として記事にしますが
1日やってみた感想は、そんなに遠くないっていうのと
会社に出勤しているような感覚でかなり仕事に集中できたっていう。
次男も結構逞しいので姿を消してもメソメソ程度でずっと泣いてることもなく。
何よりスタッフさんが皆良い人で居心地がとても良い。
もうこのまま入会したい勢いだけど笑
託児の予約も必要なく、平日なら来たい時に来ていいですっていうのが
すごく良かった。
突然風邪ひいてキャンセルとか、雨すごくて行けない時とかあるからさ。
まぁ、通ってみて本当に必要かどうかを考えたいと思います!